明日の京都 文化遺産プラットフォームについて ABOUT US
事業について PROJECT
活動について ACTIVITY
体験学習
「第2回オンライン子ども百人一首」を開催します
日本の伝統文化である百人一首の歴史や遊び方について、おうちで楽しく学びませんか?
開催日時:令和4年(2022年)3月27日(日)14:00~15:00
推奨学年:小学校3~6年生(学年・年齢問わず参加可能)
※保護者の方もご一緒に参加いただけます。
開催方法:オンライン(Zoomミーティング)
定 員:25名ほど(先着順)
参 加 費:無料
当日のプログラム
・百人一首を学ぼう!(講師による百人一首の歴史や遊び方のお話)
・百人一首を体験しよう!(クイズ形式で百人一首の体験)
*前回(1月8日)と基本的な内容は同じですが、クイズや百人一首体験の札は
新しくしているので前回参加者の方でも楽しむことができます。
下記フォームよりお申込み下さい。
参加URLは登録メールアドレスにお送りいたします。
サイト内検索 SEARCH
アーカイブ ARCHIVE
- 子ども文化教室「和歌・百人一首を楽しむ」を開催します
- 「新春 子どもお茶会」を開催します
- 子ども文化教室「京の五節句を楽しむ」を開催します
- 「第2回オンライン子ども百人一首」を開催します
- 「オンライン 子ども百人一首」を開催しました
- 「オンライン 子ども百人一首」を開催します
- 第5回 新春子どもお茶会 ~百人一首であそぼ~を開催しました
- 第4回 新春子どもお茶会 ~百人一首であそぼ~を開催しました
- 第3回 新春子どもお茶会 ~百人一首であそぼ~を開催しました
- 第2回 新春子どもお茶会 ~百人一首であそぼ~を開催しました
- 第6回「京の七夕 友禅体験学習」を開催しました
- 新春子どもお茶会 ~百人一首であそぼ~を開催しました
- 第5回「京の七夕 友禅体験学習」を開催しました
- 「親子で学ぶ、知恩院 修理現場見学!」
- 第4回 「京の七夕 友禅体験学習」
- 第3回 「京の七夕 友禅体験学習」
- 「葵サミット夏休み企画」
- 第2回 「京の七夕 友禅体験学習」
- 第1回 「京の七夕 友禅体験学習」
その他のコンテンツ OTHER CONTENTS