戻る

明日の京都講座「大覚寺」を開催しました

更新日:2019年2月28日

開催日 : 平成31年2月19日(火)
場 所 : 旧嵯峨御所大本山大覚寺
講 演 : 旧嵯峨御所大本山大覚寺 執行 竹原 善生師
演 題 : 「嵯峨御所における嵯峨天皇さまの御心と弘法大師さまの御教え」
特別拝観 : 僧侶によるご案内のもと寺内拝観
 
まず初めに、竹原 善生師(旧嵯峨御所大本山大覚寺 執行)をお迎えし、「嵯峨御所における嵯峨天皇さまの御心と弘法大師さまの御教え」の演題でご講演をいただきました。講演後は2グループに別れ、僧侶による詳しいご説明を受けながらの特別拝観を行いました。
当日はあいにくの雨でしたが、参加者の方より、大変満足したと嬉しいお声をかけていただきました。
 
①

②

③

④

⑤

⑥

見る・知る

世界遺産「古都京都の文化財」ネットワーク会議 文化遺産の危機管理研究会 神と仏の歳時記 文化財あれこれ事情

体験・催し

フォーラム シンポジウム 体験学習 講座

明日の京都とは

コンセプト 5つの事業領域 中長期計画 会長メッセージ 役員一覧

パンフレット(PDF資料) 事業報告書(PDF資料) お知らせ お問い合わせ

ページトップ