戻る

コツコツ!日本文化の扉シリーズ【「麻」再起による「神事・文化・産業」振興の未来ビジョン】

更新日:2025年2月27日

■日  時:令和7年(2025年)2月22日(土)14:00~16:30
■会  場:文化と産業の交流拠点「旧富岡鉄斎邸跡」  
■主  催:明日の京都 文化遺産プラットフォーム
■参加者数:33名
<内容>
 ・基調講演:「麻布から読み解く、持続可能な日本古来の知恵」
        吉田 真一郎 氏(近世麻布研究所所長)
 ・「大麻布」展示鑑賞
 ・基調講演:「法改正後の大麻再起による神事・日本文化・産業振興の可能性」
        新田 均 氏(皇學館大學特別教授)

 

         

見る・知る

世界遺産「古都京都の文化財」ネットワーク会議 文化遺産の危機管理研究会 神と仏の歳時記 文化財あれこれ事情

体験・催し

フォーラム シンポジウム 体験学習 講座

明日の京都とは

コンセプト 5つの事業領域 中長期計画 会長メッセージ 役員一覧

パンフレット(PDF資料) 事業報告書(PDF資料) お知らせ お問い合わせ

ページトップ