ニュース

年度を選択

2020.5.26 案内 京都文化遺産の映像を無料配信 5月末まで延長
2020.3.10 報告 第9回 世界遺産「古都京都の文化財」ネットワーク会議、第2回 文化財補修用材に関する円卓会議を開催しました
2020.2.25 案内 無形文化遺産シンポジウム「京都の底ぢから~伝統と先端~」開催延期のお知らせ
2020.1.27 報告 第5回 新春子どもお茶会 ~百人一首であそぼ~を開催しました
2019.10.25 報告 第9回フォーラム「平安王朝文化と明日の京都」を開催しました
2019.10.2 案内 明日の京都 発刊 「京都 神と仏の歳時記」第3号 御火焚
2019.8.6 報告 緊急フォーラム「博物館は生きている ~ICOM京都大会にむけて~」を開催しました
2019.3.19 報告 無形文化遺産シンポジウム「吉田孝次郎の世界~戦後70年 山鉾町の変遷を見つめて~」を開催しました
2019.2.28 報告 明日の京都講座「大覚寺」を開催しました
2019.2.28 報告 第8回 世界遺産「古都京都の文化財」ネットワーク会議を開催しました
2019.1.18 報告 第4回 新春子どもお茶会 ~百人一首であそぼ~を開催しました
2018.10.18 報告 第8回フォーラム「水のみやこ京都の明日 ~それは京都盆地への導水事業から始まる~」を開催しました
2018.10.2 案内 明日の京都 発刊 「京都 神と仏の歳時記」第2号 追儺式(ついなしき)
2018.3.20 報告 第7回 世界遺産「古都京都の文化財」ネットワーク会議を開催しました
2018.3.15 報告 無形文化遺産シンポジウム「日本人の棲まい方」~伝統構法と匠の技~を開催しました
2018.2.27 報告 ブルーレイ「未来への歩み」完成披露シンポジウム~京商家 杉本家の慣らいと暮らし~を開催しました
2018.1.26 報告 明日の京都講座 「平等院」を開催しました
2018.1.12 報告 第3回 新春子どもお茶会 ~百人一首であそぼ~を開催しました
2017.10.31 報告 第7回フォーラム「古都の借景」を開催しました
2017.9.27 報告 「文化審議会文化財分科会企画調査会 中間まとめ」に対する意見提出(パブリックコメント)
« 古いページ 新しいページ »

サイト内検索 SEARCH

その他のコンテンツ OTHER CONTENTS

  • 公式フェイスブック
  • 天水バケツプロジェクト
  • 京都世界遺産PBL科目
  • 羅城門支援委員会
  • 平安京 羅城門 模型移設プロジェクト
  • 神と仏の歳時記
  • 平安京 羅城門 模型移設プロジェクト 寄付者一覧
  • コラム 文化財あれこれ事情
ページの先頭へ