明日の京都 文化遺産プラットフォームについて ABOUT US

事業について PROJECT

活動について ACTIVITY

CONCEPT ― コンセプト

100年先に向けて、文化遺産を守り、育み、創造する。

「明日の京都 文化遺産プラットフォーム」は、我々がいま目にするものだけではなく、千年前に想いを馳せ、百年後に思いを巡らせることにより、全ての人々が日々の暮らしの中で京都の歴史の重さを感じ、それをかけがえの無いものとして捉えるようになることを目指します。京都を愛する大勢の皆さんといっしょに京都と世界をつなごう。伝統と創造をつなごう。未来を見つめ、世代と世代、人と人をつなごう。

NEWS ― ニュース・お知らせニュース一覧
2023.7.3 案内 子ども文化教室「和歌・百人一首を楽しむ」を開催します
thumbnail

和歌・百人一首を知っている、知らないに関わらず参加することができます。3日目には、800年にわたる和歌の家・冷泉家で和歌を書き、詠む体験を行なうことができる特別教室です。日本人の感性や美意識を楽しく学びませんか? &nb…..

続きを読む
2023.2.1 案内 無形文化遺産シンポジウム「笑いは和らい ~ことば遊びと狂言~」を開催します
2023.1.11 案内 「明日の京都講座 ~西本願寺~」を開催します
2022.12.2 案内 「新春 子どもお茶会」を開催します
2022.9.22 案内 第12回フォーラム「日本の文化は自然の恵みから ~伝統材料・道具とそれを支える人々の未来~」を開催します
2022.7.11 案内 子ども文化教室「京の五節句を楽しむ」を開催します

サイト内検索 SEARCH

その他のコンテンツ OTHER CONTENTS

ページの先頭へ