戻る

第13回フォーラム「文化は社会の礎 ~京都の風流踊からひもとく地域文化とその将来像~」を開催します

更新日:2023年9月28日

詳細はチラシにてご確認ください。
 
    【確定】フォーラムチラシ_omote   【会場申込期間延長】第13回チラシ_ページ_2


 
会場参加、ライブ配信視聴のお申込みは、上記フォームにて承っております。
 
◇◇開催概要◇◇
テーマ:「文化は社会の礎 ~京都の風流踊からひもとく地域文化とその将来像~」
日  時:令和5(2023)年10月29日(日)14時00分~16時45分(13時30分開場)
会  場:立命館朱雀キャンパスホール(定員450名)
オンライン配信:Youtubeライブ配信視聴(定員なし)
        ※ライブ配信終了後、11月30日(木)までご視聴いただけます。

<内容(敬称略)>
開会挨拶:松浦 晃一郎(明日の京都会長)
メッセージ:山下 信一郎(文化庁文化財鑑査官
基調講演:「社会の分子ではなく、分母としての文化政策」に向けて
      佐野 真由子(京都大学大学院教育学研究科教授)
風 流 踊:「やすらい花」実演(今宮やすらい会)
パネルディスカッション:京都の風流踊からひもとく地域文化とその将来像
            土橋 耕治(今宮やすらい会)
            八木 透(佛教大学歴史学部歴史文化学科教授)
            山添 藤真(与謝野町長)
        [司会]佐野 真由子(京都大学大学院教育学研究科教授)
閉会挨拶:土岐 憲三(明日の京都副会長)               
 

 
<ライブ配信について>
当日は、Youtubeにてライブ配信を予定しております。事前にお申込みいただいた方のみご視聴いただけます。

~視聴方法~
・お申込み直後にご登録いただいたメールアドレスへご視聴案内メールを送付いたします。
・当日はメールに記載のご視聴用URLよりご覧ください。
 

見る・知る

世界遺産「古都京都の文化財」ネットワーク会議 文化遺産の危機管理研究会 神と仏の歳時記 文化財あれこれ事情

体験・催し

フォーラム シンポジウム 体験学習 講座

明日の京都とは

コンセプト 5つの事業領域 中長期計画 会長メッセージ 役員一覧

パンフレット(PDF資料) 事業報告書(PDF資料) お知らせ お問い合わせ

ページトップ