戻る

ブルーレイ「未来への歩み」完成披露シンポジウム~京商家 杉本家の慣らいと暮らし~を開催しました

更新日:2018年2月27日

開催日 : 平成30年2月20日(火)
場 所 : 立命館大学朱雀キャンパスホール
参加者 : 450名

 

開会挨拶 : 村井 康彦氏(明日の京都文化遺産プラットフォーム副会長)
試写と解説/ブルーレイ「未来への歩み」ダイジェスト版上映 :  
杉本 歌子氏(ブルーレイ「未来ヘの歩み」行事・しつらい監修)
講 演 : 「秀とお通」通崎 睦美氏(木琴奏者)

座談会 : 「杉本家が未来に伝えるもの」
杉本 千代子氏((公財)奈良屋記念杉本家保存会代表理事)
杉本 節子氏(((公財)奈良屋記念杉本家保存会事務局長、杉本家10代目)
<聞き手>山本 壮太氏(古典の日推進委員会ゼネラルプロデューサー)
司会 : 高井 美紀氏(MBSアナウンサー)

 
京都市の中心部に残る京商家、杉本家住宅。270年の歴史の中で培われてきた暮らしが今に伝えられています。日々の食事や晴れの日の献立、節句の人形のお飾り付けや祇園祭といった年中行事、婚礼衣装や先祖の書き残した文書の記録は、四季の移ろいとともに色褪せることなく今に受け継がれ、長い歴史と伝統に根ざした生活文化の重要性が今、見直されつつあります。そしてこの度、日本を代表する生活文化とも言える京商家杉本家の慣いと暮らしが美しい映像記録に残されました。
シンポジウムでは、壊される寸前までいった家の保存に立ち上がった9代目の決断、保存会設立に至るまでの道のり、文化財を守る厳しい現実、多くの方々にご支援いただきながら公開文化財としての杉本家住宅が、これから担う役割は何か。杉本家が伝える未来へのメッセージを臨場感あふれる映像とともに来場者の心に訴えかけました。
 
 
_D5A9621

_D5A9640

_D8G0075

_D8G0122

_D5A9815

_D5A9841

212_D5A9796

227_D8G0151

見る・知る

世界遺産「古都京都の文化財」ネットワーク会議 文化遺産の危機管理研究会 神と仏の歳時記 文化財あれこれ事情

体験・催し

フォーラム シンポジウム 体験学習 講座

明日の京都とは

コンセプト 5つの事業領域 中長期計画 会長メッセージ 役員一覧

パンフレット(PDF資料) 事業報告書(PDF資料) お知らせ お問い合わせ

ページトップ