明日の京都 文化遺産プラットフォームについて ABOUT US
事業について PROJECT
活動について ACTIVITY

CONCEPT ― コンセプト
100年先に向けて、文化遺産を守り、育み、創造する。
「明日の京都 文化遺産プラットフォーム」は、我々がいま目にするものだけではなく、千年前に想いを馳せ、百年後に思いを巡らせることにより、全ての人々が日々の暮らしの中で京都の歴史の重さを感じ、それをかけがえの無いものとして捉えるようになることを目指します。京都を愛する大勢の皆さんといっしょに京都と世界をつなごう。伝統と創造をつなごう。未来を見つめ、世代と世代、人と人をつなごう。
NEWS ― ニュース・お知らせ | ニュース一覧 |
2021.2.26 | ![]() |
無形文化遺産シンポジウム「人類とミクロの世界~新型コロナ禍を契機に考える~」を開催します |
![]() |
無形文化遺産シンポジウム「人類とミクロの世界~新型コロナ禍を契機に考える~」を開催します。 詳細はチラシにてご確認ください。 会場参加のお申込みは、下記フォームまたはFAXにて承っております。 応募多数の場….. |
|
続きを読む |
2020.11.11 | ![]() |
「よみがえる羅城門」を呼びかける記者会見のご報告 |
2020.10.30 | ![]() |
第10回フォーラム「京都大火災 ~火の海に漂うまち:京都~」を開催しました |
2020.10.11 | ![]() |
明日の京都 発刊 「京都 神と仏の歳時記」第4号 疫病退散 |
2020.9.16 | ![]() |
第10回フォーラム「京都大火災~火の海に漂うまち:京都~」を開催します |
2020.5.26 | ![]() |
京都文化遺産の映像を無料配信 5月末まで延長 |